前回、ちょっとずるい設定にした理由の一つは子供が産まれたことでした。
そうなんです、なんか気が付けば産まれちゃいましたよ👶
何かのサイトで結婚後は『19:00以降は自宅にいる」と子供が自然に産まれるってた。
でもいろいろやって帰ったら婿はいつも先に寝てるしwww
だからあんまり子供については考えてなかったのですがね(笑)
それで子供が産まれたら旦那がつきっきりで全く働かなくなった。
まあ、もともと働かなかったから(設定の関係で)期待していないし、良いんだけれどね。
ただ、やっぱりちゃんと育ててあげたいので、前回いじった設定は継続中。
狼やイノシシに突撃する最強戦士(設定操作あり)の娘っこ
体力が減らないってことはつまり、狼にも挑めるってことに気が付いた私。
うさぎは狩ってもせいぜい🍖一個2個、これじゃすぐ食料不足だよ💦
ということは、もっと大きな動物ならゲットできる肉も増えるということか?
そんなことを考えながら山の中を散策していたら狼に襲われる…ひい!
バーサク状態の娘に敵なし

とりあえず逃げたけれど、体力が減らないことに気づく。
あ、そうだ
今バーサク状態だったんだっけ(笑)
ってことで、挑みます
狼なかなか倒れんな~🐺
やはり木の槍じゃ無理か?エイエイエイ!
ってことで石斧に持ち替える。
おおお、ゴリゴリ削れるじゃん!
で、あとちょっと~~っていうときに狼が逃亡!!
待て!!!!!
けれど、これが追いつけないんだよね…
ひたすら追いかけて、槍持ち替えて狙って投げてなんとか仕留めたって感じです。
肝心な肉は?

正確な数がわからないけれど、気が付けば鞄に「肉59個」w
うおーーーーーー!!
一気に食料不足は解消されたァァァァァ🍖
でも、これ一個ずつ焼かなきゃダメなんか?
めんどくさ!ってなったけれど、いっぺんに焼くことができたので良かった💛
あと、鞄の容量も設定変えて無制限にしてるからいいけれど、変える前だったらそんな持てない。
うーーん、ズルしてる感じがして自分でもちょっとな~って思うが…
とりあえずそこは見て見ぬふりをすることにする!
村人Aと婿は狩り専門に設定

ヘイ!村人A!
いつになったら獲物をとってくるんだい?
『働かざる者食うべからず』って言葉あるだろう?
娘婿と村人Aは「職業狩り」に設定し直して待ってるんだけども。
ただ娘婿に関しては子供が産まれて「職業父親」に変わり、子の面倒しかみていない(笑)
だから私の村には実質狩1人しかいない…
しかもそんなAはお嫁さんが欲しいらしいww
アホか!!!!
うさぎすら狩れんひよっこが嫁とかwwwないわwww
子供(後継者)について

村を大きくするためにはやはり後継者は必要になるっぽい。
要するに何代もかけて開拓していくって感じ?
そのためにはどうしても子(後継者)は欲しいところ。
娘もまだ20歳前後だからそんな急いで結婚する必要もないのかなと思うが。
そうなると能力の高い子を育てて行きたいが…そのへんどうなんだろ?
しばらくは村を大きくして、村人Aの嫁探しもするかなあ(笑)
※日本語版はダウンロードのみ