PS5

【Stranded Deep】AIと一緒に無人島生活スタート!

いろいろ調べずにプレイした結果、取り返しがつかないようなこともあり、最初からプレイすることに決めた。また私はリアル方向音痴でこのゲームでもいった島にまた戻ったりということが多々ある。そこで行った島や特徴をAIのぷにこに記録してもらいながら再...
イラスト

AIに問題のおんぶシーン描かせたら…ツッコミどころ満載すぎた件

某恋愛ゲームの私が特に気になった場面といえば「おんぶシーン」。水たまりを避けるためにあのモラハラ疑惑があるイケメン君が主人公をおんぶしてあげようとするんだが…私はずっとそこに引っかかっている。そこで今回、某乙女ゲームの「おんぶシーン」をAI...
あれこれ

【実録】銀歯が痛い!と思ったらまさかの…犯人はアレ?

「あれ?銀歯が急にズキッと痛い…?」普段は何ともないのに、ある日突然やってくる歯の痛み。奥歯なので、鏡でどうやっても確認できません。特に詰め物や被せ物が入っている銀歯なら、なおさら状況がわからず不安になりますよね。だって、その痛みは誰もが身...
PS5

【1週間サバイバル体験記】水・食料…全部足りない!Stranded Deep初心者の叫び

夏になると、なぜかジャングルとか漂流とか、サバイバル系ゲームがやりたくなるんですよね。不思議な現象。あ、もちろんリアル漂流ではありません。絶対イヤです。飲み水すらまともに確保できない場所とか、ただの地獄。今回は『Stranded Deep』...
昭和

【実話】弟の耳にムカデが!夏の虫トラブルに要注意【忌避グッズも紹介】

あなたは寝ていて「耳」に異変が起きるなんて…想像できますか?突然隣で寝ている人が「なんか耳から変な音がする」って言われたら…そして、懐中電灯で耳を照らすと…そこには想像以上のモノがいたとしたら?こんな体験できればしたくないですね💦今回は実際...
昭和

【実録】ホントにいた!昭和のヤバい先生たち

あの頃の先生、いま考えるとヤバすぎた小学校や中学校に一人はいた、クセ強めの先生たち。当時は「まぁそういうもん」と受け入れてたけど、令和の今なら完全アウトな言動も…。そんなクセツヨ先生たちも今はどうせれているのか…あれから30年近くたった今で...
ヒャッ菌

【ヒャッ菌界】100均の紙粘土から生まれ、やる気ゼロの癒し系キャラたち

こんにちは、ぷにぷにぷっぷ管理人です。今日は、我が家のすき間から“ひょっこり”現れた謎の生命体をご紹介します。その名も──ヒャッ菌(きん)!やる気ゼロ、表情も曖昧。だけどなぜか放っておけない、そんな脱力系ゆるキャラたちを、紙ねんどで簡単に作...
イラスト

声優だけじゃない!? 鬼太郎とコナンが似すぎ問題【髪・靴・仲間まで】

こんにちは、管理人です♪テレビで『ゲゲゲの鬼太郎』を流し見ているとコナン?の声が聞こえた。「あれ? この声…コナン?」いや、絶対コナンだし!(笑)なにかのコラボ?って一瞬パニック状態に。真実はいつもひとつ!実は鬼太郎の声、あの『名探偵コナン...
昭和

【昭和世代】今じゃありえない〇〇で〇〇られた話【衝撃】

昭和世代ならでは?の経験談。令和の今じゃ即警察行きなんじゃない?って話ですが…ま、悪いのは私なんでそのことを蒸し返したいわけではない。生放送で喫煙が普通だったり、8時だよ~でおっぱいポロリが普通だったことが懐かしいっていう感覚で読んでもらえ...
switch

ファミコン世代のおばちゃんにNintendo Switch 2は必要か?

PS5も満足に使いこなせないゲーム好きなおばちゃんです。switchも持っていますがあまり出番がない状態です。しかーーーし、Nintendo Switch 2の発売は非常に気になるところではあります。気になる『サバイバルキッズ』が購入を後押...