生活 【マンション】トイレ使用17年目で水漏れ発生【TOTO】 数か月前、給湯器のエラーから買い替えの決断をした(→現在入荷待ち)さすがにこんなに次から次へと壊れると、メンタルやられる。いや、お財布が…💦辛い…修理に来てもらったので、いろいろ質問!トイレはどこで購入すればいいか(交換)どんなトイレがいい... 2023.06.27 2025.02.17 生活
生活 【品薄】給湯器のエラーコードが!ついに交換へ【マンション】 ついに、ついに来てしまった。給湯器の故障をお知らせするエラーコード…うちはノーリツさんの給湯器で「103」の表示。給湯器の寿命は10~15年(設計標準使用期間10年)「リモコンのエラー表示」「お湯がでない」「煙や異臭がする」「温度が不安定」... 2023.03.29 2025.02.17 生活
生活 【食洗機】買い替え時期と上手に使う方法【続き】 【食洗機】大雑把な人はビルトインが向かない理由①この記事は①の続きです。大雑把で食洗機にどんどんぶち込むタイプの私にはビルトインは向いていないそう確信した前回、食洗機の修理のことなど紹介しています!(ドヤってどうする💦)そして今回は食洗機を... 2022.06.25 2025.02.17 生活
生活 片付け苦手の私でも簡単に片付けられる方法がみつかった サマリーポケット利用中。ズボラーにはぴったり!家から一歩もでずに片づけができ、アプリで全部管理できる、これがまあ便利すぎる!プランも選べるしいちねん割を利用、他にもさまざまなオプションあり。おとくなクーポンコードもあります!お得な 2021.10.14 2025.02.17 生活
生活 やってはいけない『白髪を抜く』を10年続けた結果 40代になって様々な老化現象に向き合わざる負えなくなってきた。とりわけ『白髪』は私にとってかなりの悩みの種となった。子供の頃、おじいちゃんが剥げていて(磯野波平並み)、「髪の毛は隔世遺伝」と言って、弟をからかっていた。だが、ふさふさで真っ黒... 2021.08.11 2025.02.17 生活
生活 【電気ケトル】T-fal修理依頼は簡単!【保証期間内】 T-fal製の電気ケトルが2か月で壊れたので修理してもらった。電気ケトルの電気代の話しや新品交換になったグループセブジャパンのやり取りと新しい『アプレシア』使用の感想について。また初代のタイガー『わく子』との比較も。 2021.03.10 2025.02.17 生活
生活 【必見】カーテン買い替え検討中【失敗談】 カーテンを10年ぶりに取り換えました。初めてで悪戦苦闘したのでそのことをまとめました。絶対にやってはいけないことは適当にカーテンの寸法を測ること。でなければ、とんでもない失敗が待っています! 2020.07.16 2024.08.07 生活
あれこれ 新築マンション入居10年目からは要注意 ボーナスが出た☺何を買おっかな~♪なんて、そんな悠長なこと言ってられない我が家…新築マンションを購入して13年目。あちこち修理待ちが…💦壊れる前に買い替えろ!これもはや鉄則修理しなくてはならないものは緊急に修理が必要か、そうでないかの2つに... 2019.12.31 2023.11.18 あれこれ
生活 【食洗機】こんな人にはビルトインが向かない① マンション購入時にビルトインタイプの食洗機が標準設置してあり、念願の食洗機を手に入れた私。それ以降、今に至るまで16年間毎日2~3回ビルドインタイプの食洗機を使用中。(買い替え1回)これを読んで共感する部分が多い場合は、私と同じタイプの人♡... 2017.12.15 2025.02.17 生活