「あれ?銀歯が急にズキッと痛い…?」
普段は何ともないのに、ある日突然やってくる歯の痛み。
奥歯なので、鏡でどうやっても確認できません。
特に詰め物や被せ物が入っている銀歯なら、なおさら状況がわからず不安になりますよね。
だって、その痛みは誰もが身に覚えのある痛みですもの。
そう、む、し、歯
私も先日、まさにそんな経験をしました。
最初は軽い違和感程度だったのに、気づけば仕事中も痛みに襲われるほどに…。
しかし、痛みの本当の犯人は、予想もしなかった“アレ”だったのです。
それではまず、銀歯の痛みが突然やってきた日から話を始めましょう。
「歯の痛み」、悪魔降臨は突然に
20年前に治療した奥歯の銀のかぶせ物。
なんとなく違和感があり、「しみる……?」ような気がしてくる。
久々のこの感じ。いや、だんだん本格的に痛い。
いや、これ、痛いのよ!!💦
でも……もう一日待ったら治るかも?
気のせいだったらラッキーだし、今日はどうせ歯医者にも行けないし…。
そうやって都合のいい未来に逃げようとする私(現実逃避とも言う笑)。
が、現実は甘くなかった。
しみるし、痛いし、気のせいじゃなかった!!
素人診断:「これはまさしく虫歯再発…」
勝手な虫歯経験者側からの診断結果は――
- しみる=なんとか痛くない治療レベル
- 痛い=覚悟しとけレベル
つまり、これは虫歯の再発確定……!
ことになった。
歯が痛くなったらすぐ予約!
▶ EPARK歯科公式サイトはこちら
◆予約なしの地獄、待ち時間40分
電話の時点で「おそらくお待たせしますが…」と前置きあり。
もちろん覚悟はしていたけれど――
待合室でひたすら名前を呼ばれるのを待つ40分間、
心の中では
「ずっと呼ばれなくてもいい」
「でもこの痛みはもう耐えられん!」
「今なら逃げれるのでは…?」
……と謎の逃亡計画まで浮かぶ始末(笑)
それくらい私の精神は崩壊しかけていたと思われる。
(治療こわい……でも早くしてくれ……)
そんな葛藤を経て、ようやく名前が呼ばれた。
いざ診察……ん? しみない?
「じゃあ、空気かけてみますね〜」
ヒュ〜〜〜……
…ん?
しみない。しみないぞ。
私は口を開けたまま、心の中で「???」。
歯科衛生士さんも同じく「???」
◆虫歯じゃない!? 謎の診断
レントゲンを撮っても、
銀のかぶせ物の下は「怪しいけど確信は持てない」とのこと。
神経に近い部分に虫歯らしい影もないので、
痛みの原因は虫歯ではないというのだ。
う、うそでしょ!?
あんなに痛かったのに?
そこで先生が、こう一言。
「もしかして最近、この歯で固いもの食べませんでした?」
痛みの正体は「アーモンドいりこ」だった!?
え……固いもの……?
あ!!!
アーモンドいりこ!!!!
実は最近、カロリー制限の一環として「アーモンドいりこ」を爆食してた私。
ドンキで買ったやつを、手づかみでボリボリと(雑)。
「たぶんそれで“使い痛め”しちゃったんでしょうね」
「しばらくは柔らかいものを食べて様子見ましょう」
はああああぁぁぁ!?!?!?
なんと――
犯人はアーモンドいりこでした。
……しばらくは柔らかいものを食べて様子を見ましょう
はああぁぁぁ!?!?!
なんと――
犯人はアーモンドいりこでした。
ドン・キホーテで買った「情熱価格アーモンド小魚(大袋430g)」は味・食感ともにクセになる逸品でしたが、噛む力が強いタイプなので奥歯に自信がない方はご注意を!
小魚、アーモンドよりでかい(笑)

👇 ネットで気軽に買える歯に優しいアーモンドいりこ系スナックはこちら!
✅ 固いけど噛みやすい!カルシウムもたっぷり
▶【楽天市場】480g大容量タイプ・国産アーモンド小魚
➡https://a.r10.to/h5jy4s
(※小魚大きめ)
✅ 小魚ポリポリ、個包装で食べすぎ防止
▶【楽天市場】学校給食にも採用・便利な小袋入りタイプ
➡ https://a.r10.to/hkjMGd
💡ご自身の状態にあったアーモンドいりこ探しをしてみてくださいね♬
🦷 歯の痛みで困った時の応急処置アイテム
📌 夜間や休日など歯医者に行けないときに
▶【楽天】バファリンルナi|鎮痛薬で早く効く!
➡ https://a.r10.to/hYl62P
※痛み止めとして定番。胃に優しく女性にも人気。
📌 歯ぐきの腫れ・口内炎・歯周トラブルに
▶【楽天】デンタルピルクリーム|患部に直接塗るタイプの口腔薬
➡ https://a.r10.to/hNwDrh
※殺菌+抗炎症成分で歯肉炎のケアにも◎
※どちらも【一時的な対処】です。症状が長引く場合は必ず歯医者へ!
教訓:虫歯じゃなくても食べ物で歯は痛む
今回痛めた歯は、加齢とともに歯ぐきも下がり、ダメージに弱くなっていたようです。
しかも私は、反対側の奥歯がグラついているため、
片側だけで噛むクセがある=負担が一点集中してたんです。
バランスよく噛むって、ほんと大事。
……いやもう、今さら言っても遅いかもしれないけど(泣)
おわりに:歯の痛み=虫歯とは限らない!
- 歯が痛くても、必ずしも虫歯とは限らない!
- 固い食べ物も歯にダメージを与える!
- アーモンドいりこ、おいしいし体にも良いけれどほどほどに(笑)
そして何より、
自己診断せずに歯医者へ行こう!
虫歯じゃない使い痛めの場合もあります(笑)
早めに行けば治療も軽く済むかもしれませんよ。