前回は『Medieval Dynasty』のオープニングあたりのことをざっくり書きました。
さて、今回はいよいよ村での生活が始まります。
受け入れられないよそ者とカステランからの衝撃の事実と提案
村人の塩対応にもめげず、やっとカステランを捕まえるとここから彼と長い会話が始まる。
ちなみにカステランは名前ではなくておえらいさん、つまり村の取りまとめ役のような?役職名的な。
序盤はこの人に教えを請いながらお使いクエや狩猟クエをしていく感じか。
村人はほぼ使えん(笑)
話が長いよ!要するに叔父さんはすでに亡くなってた!
カステランさん、話なげえええええええ💦
ってことで簡単まとめるとこんな感じ。
3年前にイオダン叔父さんは死んだ。
目の前の彼、「カステラン」からこの谷に家を建てる許可をもらった。
しかも、自分で村や集落を作っても良い。
ただ、王に毎年「税金」を納めなければならない。
材料を集め家を建てたら「ゴストヴィア」に戻り、彼の妻「ドブロニェガ」が経営する酒場に行く。
そこで二人分のビールをもらってまたカステランのところに戻る。
ここで村の名前がゴストヴィアってことが判明する(笑)
カステランの名前はウニゴスト?
ウニでいいか、ウニ!
で、さっそく家づくりにとりかかるけどさー
建築許可おりたの、GOSTOVIA村の外なw
村の中には住むこと禁止!!って、それはそれで酷い話じゃん💦
家族と離れ、頼りの叔父さんも死んで独りぼっちなのに~~~(´;ω;`)ウゥゥ
『チャプター1 新たな始まり』のクエスト開始と不満
とりあえずチュートリアル的なクエを始める。
石や小枝を集めるのは村でも村の外でも大量に転がっている。
集めるのは簡単だけれど、下向いてちっちゃい「・」を石に合わせないといけないのはキツイ。
クラフトも不慣れなせいもあり使いづらいし、道具も出しにくいし、この上の画像の画面を出すのもすんなり出てこない。
なんかいろいろイラっとくる!
単に私の問題なのか分からんが、PCのゲームってやっぱりPCでプレイするのが良いんだろうなって思う。
私が今プレイしている『黒い砂漠』も本家PCでのプレイのほうが絶対良さげ。
新型PS5は購入したけれど次のPS本体購入を考えるときは、思い切ってPCに乗り換えるかな~って思っている。
日本語訳対応?言葉の壁と会話がストレス
村の名前とか村人の名前が英語表記だけど、カステランの会話では名前がカタカナ。
私的にはカタカナで統一してほしいな~。
あと、日本語訳もなんか違和感がありだし。
選択した会話と村人の会話がかみ合わないとこもあるし、うーーーーん。
村人と会話するのも、表現がうまくできないんだけれど、会話のタイミングというか、テンポ?も少し違和感。
ま、とにかく話が長くてきちんと読んでない💦
村の女の子の恋愛話よりまずは家を建てよ
実はカステランの話聞いてからすぐ家づくりにとりかかれば、夜には新居で寝ることができる。
嫁が欲しくて独身の若い女の子に声かけまくっていたけど、とりあえずまずは家を建てておこう。
未来の妻探しで村の女の子(既婚、おばさんおかまいなく)片っ端からナンパしまくってた私の家が完成したのが真夜中。
急いでカステランさんの奥さんのドブロニェガを探すが…すでに爆睡中(笑)
どうやっても起きてはくれませんでした。
ちなみに村の夜中は警備?している人と焚火を囲っている旅行者とこっそり盗みを働いているルシくん(私)くらい。
彼らが寝るような宿っぽい場所はなさそうだけれど、オールで語り合うのか?
ここにずっと座っていてもなにも進まないので、やはりさっさと家作ったほうが良さそう。
しかし、旅行者を歓迎しない村もなかなかすごいな(笑)
移動がだるい
ゴストヴィア村の近くで目の前が川という場所に自宅を建設。
川の水をなんの躊躇なくガブ飲みできるって素晴らしいw
サバイバルゲームって簡単に飲み水が手に入らないじゃん?
ありがたや~♪
「GREEN HELL」や漂流系サバイバルの「Stranded Deep」だと、ヤシの実をお椀みたいにして雨水とか貯めてたけれど。
しかし、やはり移動がだるい。
ダッシュ多用するとスタミナ切れになるし…荷物多いと足遅くなるし…
とにかく何やってものどは乾くし腹は減る。
水はどうにかなるとして、食料調達をどうするかだな。