ついに、ついに来てしまった。
給湯器の故障をお知らせするエラーコード…
うちはノーリツさんの給湯器で「103」の表示。
- 給湯器の寿命は10~15年(設計標準使用期間10年)
- 「リモコンのエラー表示」「お湯がでない」「煙や異臭がする」「温度が不安定」などの不具合がでたら交換検討
- 給湯器の設置場所により種類が選べないこともある
今回、私は給湯器交換のタイミングを完全に間違った。
もう少し早く手を打っておけば…と後悔。
給湯器の交換時期や不具合が出ている人、私が失敗した、こうすれば良かったと思ったことを是非参考にしてください!
エラーコード「103」は出たので修理依頼
うちの給湯器は17年目。
世の給湯器の中でかなり頑張ってくれた方だと思う。
同じマンションの人から給湯器が壊れ、買い替えたという話しはすでに何件も聞いていた。
現にうちもリモコンが壊れたり、年末に急にお湯が出なくなり修理してもらった。
その時は部品交換で修理できたが経年劣化のため、いつまた壊れるかわからない状態ではあった。
「壊れないから良い」は、実は一番やってはいけないことだった。
経年劣化のため避けようがない
調べると「103」は、浴室暖房が燃焼不具合を起こしている状態を表している。
排気口のつまりもあるが、主な原因は経年劣化によるもの。
つまり、使い続けていれば遅かれ早かれ起こるエラーである。
エラーについて給湯器交換見積もり広場さんのHPがとても分かりやすかったです。
他に選び方や交換業者比較もできるので良いですね♪
修理依頼はHPからするのが良い
修理依頼の電話を朝9時くらいにかけようと思っていたら、修理は24時間受付ってリモコンに書いてあったのですぐ電話した。
すると、なんやかんやの案内メッセージのあと、「大変混みあってます」だってさ。
最近いつもこれよ…
でも、このまま自動音声で対応してくれるってことでアナウンスを聞いていたんだけれど、HPからも修理受付してるってさ!
すぐ切ってHPへ!
地域の修理担当者から折り返し連絡、修理へ
9時過ぎには連絡があり、その日の午後一番に修理にきてくれることになった。
ただ、もう17年使用しているので交換も考えていることを伝える。
(来てもらえば修理するしないに関わらず出張費とか取られるし…)
でも、とりあえず来てくれるというので断れず…(笑)
実際、このエラーが本当に放置していいかは見てもらわないと不安だしね💦
部品がない?修理より交換をすすめられた理由
ところが給湯器をみてすぐ担当者さんはこれは交換したほうがいいと言った。
まだ、なにもしていない(笑)
それには理由があって、掃除すればエラーは解消できるけれど、この給湯器は修理する部品がないから修理して使い続けるのは不可能。
今は浴室暖房の故障だけれど、お湯は出ているので今のうちに交換を進めたほうが良いだろうと。
しかも、本当は修理に来た段階でお金が発生するんだけど、今ならこのまま修理依頼をキャンセルという形でお金をとらないで帰ります、と言ってくれた。
もちろんホントはダメなんだけれど、私にとってはまじ有難いです。
でもさ、納品待ちの間に壊れてお湯出ないとかってなると困るよね?
そんな人のために仮の給湯器があるんだって!
交換してもらうとこに事情を説明すれば対応してくれると思う!!
ホントいろいろありがとうございました。
次もノーリツ製品購入するので、どうかノーリツの上層部の人たちこの件は見逃してください!(笑)
いざ交換するにもどこに頼めばいいの?
私がそれを修理に来てくれた人に聞いたら、マンションのガス会社さんが良いのでは?という答えだった。(もちろんノーリツさんでも扱っているが…)
ガス会社さんは、ガス利用客だからおそらく値引きしてもらえるという話しでした。
さっそくガス会社に連絡!
このガス会社で交換決定ではあるんだけれど、一応見積もりをもらうことにする。
品薄の影響から10~15%の値上がりと納品3か月待ち
ニュースでも散々言ってたけれど、やっぱり給湯器は品薄状態💦
納品については3か月待ちではあるがそれでもかなり短くなっているらしい。
ただ、いろいろな情勢で4月からどのメーカーも値上げをするらしく、在庫もないので値上げ後の給湯器になるってさ。
しかもうちのマンション、ちょっと作りが特殊らしく適合する給湯器の種類がそんなにないって💦
え?どういうこと???
ノーリツさんの製品買うつもりなんだけれど、ええ?
3月はガス会社は繁忙期
だよねえ
引っ越しとか、ね
見積もり持って説明に伺いたいとのことだけれど、予定が埋まっているらしい。
まあ、もう仕方ないよね。
いろいろ悔やまれるがもうどうにもならない。
賢くお得に交換するためには早めに検討を
もし、10年を超えている給湯器を使っている場合は交換の検討をおすすめします。
また、「2023年 給湯省エネ事業」として、過去最大の還元率と言われている『高効率給湯器の導入で最大30万円補助!』がスタートします。
給湯省エネ事業とは?
給湯省エネ事業の専用サイトより
- ・消費者と契約し、各事業の補助対象である住宅の建築・販売、リフォーム工事等(以下、「補助事業」という。)を行う事業者です。
契約した消費者に代わり、各事業の交付申請等の手続きを行います。- ・こどもエコすまい支援事業は、交付申請・交付申請の予約までに事業者登録が必要です。
- ・先進的窓リノベ事業、給湯省エネ事業は、「事業者登録申請日」以降に着工した補助事業が対象です。
早めに交換を意識すれば、このような補助が使えるかどうか十分検討する時間もありますね。
今回もっと早く給湯器交換に動いておけば金額も時間もかからなくてすんだのでは?と思いました。
これからいろいろなものが寿命を迎え交換の必要があります。(おそらくトイレ)
とりあえず交換資金を貯めて、今後に備えたいですね💦